グリーンスムージーの効果とは?
皆さんは、グリーンスムージーといった飲み物をご存知でしょうか?
グリーンスムージーとは、野菜や果物をミキサーで混ぜ合わせた簡単な飲み物です。
なぜ、ここまで大注目されているのかと言いますと、単純に、油や塩分を使わずに、健康や美容に良い野菜や果物をたくさん、なおかつ、
美味しく摂取することを目的として考案されているからです。
この健康や美容にとってもいいグリーンスムージーですが、どれくらい効果があるかお話したいと思います。
- 野菜と果物をミキサーで混ぜるだけ
- 健康や美容にとってもいい
- 美味しく飲むことができる
グリーンスムージーの最大の意義
このグリーンスムージーの最大の意義は、大量の野菜と果物を素早く手軽に
大量に摂取することができることです。
一般成人が一日に必要とされる野菜の分量は、生の状態でおおよそ300~350グラムといわれているのです。これほどの野菜を一日に調理せず食べることはとても困難です。
なので、グリーンスムージーにしてしまえば、簡単に大量の野菜を一度に摂取できるということなのです。
- ■成人が一日に摂取しなければいけない野菜の量は300~350g
- ■グリーンスムージーなら一度に大量に摂取することができる
グリーンスムージーでやってはいけない事
グリーンスムージーを摂取するうえで、やってはいけないことは、でんぷん質の野菜を入れてはいけない事です。ジャガイモやカボチャのようなでんぷん質の野菜は、果物に含まれている酸と混ぜ合わせることによって、消火不良となり、お腹にガスが溜まります。なので、これらのでんぷん質の野菜は入れてはいけないのです。また、このでんぷん質はとても太りやすい効果がありますので、ダイエットのためにグリーンスムージーを摂取される方には、おススメはできません。野菜ジュースなどに必ずと言っていいほど入っている、にんじんもそのでんぷん質の野菜になります。なので、グリーンスムージーには入れないようにしましょう。しかし、私の個人的な意見としては、にんじんはでんぷん質の野菜でも、他のでんぷん質の野菜と違い、栄養素として、グリーンスムージーには欠かせないと思っていますし、果物のりんごとの相性もかなり良いので、個人としては、おススメできます。
名前の通り、緑葉野菜と果物をミキサーで混ぜ合わせたものなので、ほうれん草や、小松菜などの、緑葉野菜を混ぜ合わせるのが理想になります。
- ■でんぷん質の野菜は、消火不良になる
- ■緑葉野菜で作ると、効果アップ
グリーンスムージーを作る上での注意点
果物や野菜の栄養素は皮と実の間に多く含まれているのです。これは、ファイトケミカルと言って、皮と実の間にたくさん含まれています。このファイトケミカルには、抗酸化力や免疫力のアップなど、健康維持・改善に役立つ成分が含まれています。なので、野菜も果物も皮を剥かずにミキサーで混ぜるようにしましょう。皮を剥かずにミキサーに入れることで、皮を剥く手間も省けましたし、野菜や果物を切る作業も場合によっては、必要なくなります。そして、皮と実の間にたくさん含まれているファイトケミカルを摂取することができるので、一石二鳥です。
- ■皮と実の間にファイトケミカルが含まれている
- ■ファイトケミカルには、抗酸化力や免疫力がアップする
作るのが面倒だからといって、作りおきをしない
グリーンスムージーがダイエットにとても効果的なのは野菜や果物に含まれている酵素のおかげなのです。
この酵素とは、代謝活動のいわゆる「仲介役」です。酵素とは食べ物を消火したり、脂肪を燃焼したりすることができます。この酵素のおかげで、消火、吸収を助け、新陳代謝をよくします。
残念ですが、その酵素は、時間の経過と共に効果を失ってしますのです。なので、グリーンスムージーを飲むときは、できるだけ新鮮な状態の野菜と果物、作りたてのグリーンスムージーを飲むことが大切になります。生の果物をたくさん食べても太ることは一切ありません。市販されているフルーツジュースを飲みすぎると太ってしまうのは、フルーツジュースに酵素が含まれていないからです。
市販のフルーツジュースや野菜ジュースは酵素が含まれていないため、果糖は普通の砂糖と同じ消化吸収のプロセスと同じになってしいます。なので、市販のフルーツジュースや野菜ジュースを飲むと太ってしまうわけです。
- ■作りおきをすることで、脂肪を燃焼する酵素が無くなる
- ■市販の野菜ジュースでは、ダイエットができない
グリーンスムージーをもっと飲みやすくしては?
グリーンスムージーをもっと飲みやすくするために、牛乳やヨーグルトなどを割って飲む方も多いようなのですが、これは、ダイエットや美容に良くありません。
消化酵素を持っている野菜や果物とそれ以外の食品は消化のしくみが違い、一緒に食べ合わせることで、スムーズな消化を妨げてしまうのです。もっと厳密に言えば、野菜と果物も順番に食べるのが好ましいのですが、そこまで徹底的にする必要はございません。そこまで徹底してしまうと、現実的に続けるのが難しくなります。
- ■割って飲むのはダイエットや美容によくない
- ■徹底するのは、飲み続けること
グリーンスムージーのダイエットに効く理由
ここまでの記事を読んでいただいて、グリーンスムージーの良さ、意義、やってはいけないこと等、ご理解して頂いたかと思います。
では、最後にグリーンスムージーがダイエットや美容になぜ効果があるのか。それをお話したいと思います。
まず、グリーンスムージーがダイエットに効く理由としては、グリーンスムージーを飲むことによって、胃の中で水分を吸収し、膨らむので、満腹感が実感できます。すると、置き換えダイエットが可能になります。無理に食べないダイエットを行うよりも、無理なく、安全に、安心して健康的にダイエットを行うことができます。これまで失敗続きであったダイエットでもこのグリーンスムージーダイエットであれば、簡単にダイエットをすることができます。
グリーンスムージーが美容に効果的な理由としては、果物にはビタミンが豊富に含まれているからです。
このビタミンはシミ予防やコラーゲン生成促進の効果があるビタミンCで体内からアンチエイジング対策を行うことで、美肌を手にいれることができます。と言っても、グリーンスムージーを飲み続けなければ、効果は出ません。基本的に食べないダイエットとは違い、グリーンスムージーを摂取しているので、肌がボロボロになることもリバウンドする可能性も少ないです。身体の健康、さらに美肌効果まで期待できるのはグリーンスムージーだけです!健康的にダイエットを行うのであれば、グリーンスムージーを行う必要があります。
- ■グリーンスムージーはダイエットに効果的
- ■グリーンスムージーには美肌効果もある
- ■グリーンスムージーで健康なダイエット、美肌ができる